インゲン、モロヘイヤ、オクラの定植。 20-5/29記今日は良い天気で快晴状態。雲一つ無い快晴で今日は暑くなりますね〜。しかし、今日は病院に行く予定にしてました。 昨日の事に成りますが良い天気でした。苗が少し大きくなったので定植に踏み切りました。蔓無しインゲン、モロヘイヤ、オクラです。インゲンは株間50cm、2列千鳥で8×8=16ポット植えですね。ポットに二本と一本しか芽… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月29日 続きを読むread more
カボチャの収穫。 カボチャの収穫ですね~。26個ぶら下がっています。その内の10個収穫ですね。 カボチャのヘタ部分(ヘソ部位)が茶色く色を着けると収穫時期ですが(受粉より40日前後)ですが、葉がほとんど枯れて来ています。下の方の早く受粉させたカボチャを半分と思って収穫しました。 農業用収穫コンテナ一面に10個並ぶ小さいカボチャ(タキイのほっこ… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月11日 続きを読むread more
豆類三種定植。 定植 枝豆、インゲン、落花生を中央列開墾済み二畝に定植。 先ずエダマメと蔓無インゲンを半分ずつにちょっと近いが30㎝で植え付けて行きました。昨年は40㎝だったな~と思い返していますが、近いがやってみよう。 中央にインゲンを置く、半分半分で植付け。 反対側から見ると 植付け完了、水やりポケットを作って丁寧に水やり。勿… トラックバック:0 コメント:4 2017年04月23日 続きを読むread more