2021 明けましておめでとう御座います。 21-1/2記明けましておめでとう御座います 今年も宜しくお願いします。 昼から雨も上がりちょっと畑へ種を調べに上がりました。グルっと一回りしたがブルーシートが少しめくれていました。後は異常無し、溜桶の水は一杯に成っていました。 雨、雪がいくらか降ったので、水は溜まってるな〜。 寒いし足もまだ少し痛いので痛みが治まるのを待ってい… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月02日 続きを読むread more
2020-1/1 元旦 新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。昨年は怪我等で体調を崩し、長い事ブログを休み、ご心配をお掛けしました。今年は体調管理に気を付けて頑張ります。 2020-1/1 元旦 記 トラックバック:0 コメント:2 2020年01月01日 続きを読むread more
ブログ再開、発進。 7ヶ月間の長い間ご心配をお掛け居たしました。体調調整に務めて来ましたが、流石体力が落ちました。まだ十分注意しなければ成らないのですが、リハビリを兼ねて畑を見に行きました。まだまだ体調不良なのですが、少しずつ体力を元に戻さねば、若くないので、体力が落ちるのも早いですね。戻すのも大変でしょう。 畑は入れない程荒れ果てています。入口までは畑… トラックバック:0 コメント:4 2019年12月17日 続きを読むread more
諸事情により。 突然の事ですが、ブログアップが困難な事が出来ました。 又、いつの日か再開出来るまで、お休みいたします。今までお世話になりました。 おやすみなさい。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月15日 続きを読むread more
2019年元旦 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 畑の開墾はほとんど終わり、最後に納屋を作る為の廃材は畑の隅の一角に置いてある。 ここの開墾を残すのみです、ここは納屋にしてしまわないと、どうにも成らない。 小さな納屋一つ作ればこの材料も少しは減るけど、又作った納屋に今のボロ納屋に入ってる道具類を移… トラックバック:0 コメント:4 2019年01月02日 続きを読むread more
2018年の正月、おめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 皆様に取って良い年で有りますように、祈っています。 海爺もがんばるぞ~。 トラックバック:0 コメント:0 2018年01月01日 続きを読むread more
2017年元旦 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 元旦の天気 朝から良い晴れ間の天気です。どうも一日中元旦晴れの様子。気温も高まり予想ですね。 田畑の様子 正月野菜を少しおっそわけしようと収穫しました。 聖護院カブ、ニンジン、聖護院大根を収穫。カブは葉の根元まで切り、大根は葉を少し残す。 奥様に分かるようにします。でも頭が青く成ってるのが大… トラックバック:0 コメント:4 2017年01月01日 続きを読むread more
はじめまして 本日は晴れ時々曇り。 初めまして、野菜作りに惹かれて作り初めました。老いて、小さい頃の思い出がよみがえります。 海で遊び、魚を釣り、山の畑で果物を食べ、野菜を家まで運び、食卓に美味しい魚と野菜が山のように並び、爺ちゃん婆ちゃん父母兄弟がそれを食べる。 貧しいけど、美味しく食べた記憶。 孫が野菜を食べる姿を見ると、微笑まし… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月21日 続きを読むread more