豆類の越冬に心配心? 今日の天気 朝から模様で肌寒い一日。朝、山畑へ。気温も上がらず寒い一日と成りました。 畑の様子 山畑の方はボチボチ進んいますが写真の変化が無いようようです。 豆類は順調に大きく成り、1~2月の寒波に持ちこたえればいいがと心配してますが、 大莢えんどう ピース豆、 空豆、 空豆、第2画像 … トラックバック:0 コメント:1 2017年01月13日 続きを読むread more
野菜の見回り。 今日の天気 夕方18時雨は小降りで止んでいた時もある。 気温7度 風はやや強く吹く。 田んぼ畑の野菜 雨が昨日から降っているので、畑の中は水溜りです。さ~、とりあえずキープするものはワケギ、サニーレタス、タアサイ、だったね。 お~、聖護院カブ、聖護院大根、が大きく成ってカブ3個大根2個、人参も取らなければ7本収穫。 ブロッ… トラックバック:0 コメント:2 2016年12月14日 続きを読むread more
タアサイの収穫方法。 今日の天気 一日中晴れ時々曇りで北の風強く。寒く成って、季節風が吹くそんな感じの山陰地方です。東京方面は雪が降り、三個三姉弟が可愛そうな、それとも「雪だ」とよろこんでるかな~。 昼間まで家の雑用を片付けて、昼食はタップリ玉葱にふんわり玉子の家の約一名(一命)の奥さん得意の逸品。 ゴチになります、食べ終わって畑に参戦。 野菜収穫 … トラックバック:0 コメント:0 2016年11月25日 続きを読むread more
タアサイとは便利。 今日の天気 早朝から晴れ。でも夜中に降ったみたい、地面が濡れてる。夕刻までまずまず良い天気。気温も良い。 今日は孫一家が来るよと、約一名(一命)の奥さんの伝言。昼食は「食べてね」との事です。 娘と孫と奥様と「バザーがあるから行くよ!!」 で、帰って来るのを、適当に食べて、適当にテレビを見ながら待って居たのですが、「待つ身は辛… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月24日 続きを読むread more