ジャガイモの土寄せ
19-4/15ジャガイモの土寄せ
ジャガイモは平畝に蒔えました。
ジャガイモ間の泥を平鍬でジャガイモに掛けて行き、後で泥を払ってやります。
全て土寄せ、泥を払ってやり、すると三本残しの所が三箇所有り、二本に間引きました。
追肥をしたいのですが時間切れ、明日の宿題と成りました。
フリージアが綺麗に又、咲いていましたので切り取りバケツの水に付けて置きました。
フリージアの側のダリアが「芽が出てる」なかなか出なかった芽です。良いね!
絹さやエンドウが初収穫時期を迎えています。ちょっと収獲しました。
タマネギも勢いを増して来て元気一杯です。
コマツナも元気一杯ですが、少し虫食われを見ますが、酷くないのでそのまま放置して見守ります。
これが4/15日の記録です。
ジャガイモは平畝に蒔えました。
ジャガイモ間の泥を平鍬でジャガイモに掛けて行き、後で泥を払ってやります。
全て土寄せ、泥を払ってやり、すると三本残しの所が三箇所有り、二本に間引きました。
追肥をしたいのですが時間切れ、明日の宿題と成りました。
フリージアが綺麗に又、咲いていましたので切り取りバケツの水に付けて置きました。
フリージアの側のダリアが「芽が出てる」なかなか出なかった芽です。良いね!
絹さやエンドウが初収穫時期を迎えています。ちょっと収獲しました。
タマネギも勢いを増して来て元気一杯です。
コマツナも元気一杯ですが、少し虫食われを見ますが、酷くないのでそのまま放置して見守ります。
これが4/15日の記録です。
この記事へのコメント